ご飯を炊く火の煙の記憶
大むかしのことが突如記憶によみがえるということは、たまにあることだ。
前日の昼に何を食べたのか、思い出せないことがよくあることとは対照的だ。
それは、先日出張のために中部国際空港(セントレア)に行ったときのこと。
空港は恐ろしいほどすいていた。
開店前のイオンモールのようだ(想像だが)。
利用者の1人である私にとっては、混雑していない空港ほど好ましいものはない。
だが、そのことと突如記憶カンバック事件とは、今日の時点でも、おそらく将来も関係ない。
煙立ち立つ、である。
搭乗待合室から見えた対岸の煙突。立ち上る煙。
これを目にしたとき、これまで過去40年以上にわたり、頭の中をかすめたことすらない「けぶり たちたつ」というフレーズが頭の中にわいたのだった。へんなの……
中学の国語の授業で習わされた万葉集のなかの一節、のなかの、ここの部分だけが、私の脳の奥底に残っていたらしい。
〇松という名の、小柄で頭が禿げあがっていていつも作業服のような灰色の服を着ていたおじさんが国語の教師だった。教室で教科書を読んでいなかったら、小遣いさん(いまは使ってはいけない言葉らしく、学校用務員と称するのが正しい言葉)にしか見えなかった。
ルイ(Alexina Louie 1949- カナダ)の「ピアノのための音楽(Music for Piano)」(1982)。
次の4曲からなる。
1. 魔法のベル(The Enchanted Bells)
2. チェンジ(Changes)
3. 遠くの記憶(Distant Memories)
4. 昔々(Once Upon a Time)
スーザン・チャンの演奏で聴くことができる。
2014年録音。ナクソス。
去年の夏を惜しみ……
次に、小むかしの話。
私が住んでいるマンションの、1階ロビーの掲示板。
ごみの収集区分のポスターがずっとはられたままだが、こういうのははられたままでよい。
いつなんどき、収集の曜日の確認を迫られるかわからないからだ(部屋にもあるから、お世話になったことはないが)。
だが、これはいただけない。
今年の予告ではない。
去年のものがそのままだ。
でもきっと、今年の案内ポスターがはられるまで、管理人さんは気づかないんだろうな。
私も余計なお世話をする勇気がないし。
大むかしのことが突如記憶によみがえるということは、たまにあることだ。
前日の昼に何を食べたのか、思い出せないことがよくあることとは対照的だ。
それは、先日出張のために中部国際空港(セントレア)に行ったときのこと。
空港は恐ろしいほどすいていた。
開店前のイオンモールのようだ(想像だが)。
利用者の1人である私にとっては、混雑していない空港ほど好ましいものはない。
だが、そのことと突如記憶カンバック事件とは、今日の時点でも、おそらく将来も関係ない。
煙立ち立つ、である。
搭乗待合室から見えた対岸の煙突。立ち上る煙。
これを目にしたとき、これまで過去40年以上にわたり、頭の中をかすめたことすらない「けぶり たちたつ」というフレーズが頭の中にわいたのだった。へんなの……
中学の国語の授業で習わされた万葉集のなかの一節、のなかの、ここの部分だけが、私の脳の奥底に残っていたらしい。
〇松という名の、小柄で頭が禿げあがっていていつも作業服のような灰色の服を着ていたおじさんが国語の教師だった。教室で教科書を読んでいなかったら、小遣いさん(いまは使ってはいけない言葉らしく、学校用務員と称するのが正しい言葉)にしか見えなかった。
ルイ(Alexina Louie 1949- カナダ)の「ピアノのための音楽(Music for Piano)」(1982)。
次の4曲からなる。
1. 魔法のベル(The Enchanted Bells)
2. チェンジ(Changes)
3. 遠くの記憶(Distant Memories)
4. 昔々(Once Upon a Time)
スーザン・チャンの演奏で聴くことができる。
2014年録音。ナクソス。
去年の夏を惜しみ……
次に、小むかしの話。
私が住んでいるマンションの、1階ロビーの掲示板。
ごみの収集区分のポスターがずっとはられたままだが、こういうのははられたままでよい。
いつなんどき、収集の曜日の確認を迫られるかわからないからだ(部屋にもあるから、お世話になったことはないが)。
だが、これはいただけない。
今年の予告ではない。
去年のものがそのままだ。
でもきっと、今年の案内ポスターがはられるまで、管理人さんは気づかないんだろうな。
私も余計なお世話をする勇気がないし。