読後充実度 84ppm のお話

“OCNブログ人”で2014年6月まで7年間書いた記事をこちらに移行した「保存版」です。  いまは“新・読後充実度 84ppm のお話”として更新しています。左サイドバーの入口からのお越しをお待ちしております(当ブログもたまに更新しています)。  背景の写真は「とうや水の駅」の「TSUDOU」のミニオムライス。(記事にはアフィリエイト広告が含まれています)

2014年6月21日以前の記事中にある過去記事へのリンクはすでに死んでます。

April 2022

1%なのにこんなにメロンちゃん♪クープラン/第17組曲

  消費拡大に協力しちゃおう!
 今月のあたまに新発売となった函館の北乳(北海道乳業)の「夕張メロン オ レ」をセブンイレブンで見かけたので買ってみた。

 牛乳系のものを飲むとおなかがゴロゴロすることが多いのでふだんはこういうものは買わないのだが、コロナで牛乳や乳製品の需要が落ちているということなので、私も一役買おうと思ったのだ。

20220408Hokunyu1

20220408Hokunyu2

 この「夕張メロン オ レ」は果汁1%と書いてあるので、たいしたメロンメロンしていないだろうと思いきや、とんでもない。
 本当に1%なの?というぐらいメロンメロンしたお味。
 26%だったこの商品より、全然メロンの味が口の中に豊かに広がる。

 問題はちょいと甘いということだが、この手の商品で甘くなきゃ全然おいしくないわけで、しょっちゅう飲むわけじゃないから、この際甘さの歓びも素直に受け入れよう。

 もう一つ、最近ときおり買っているのが、セブンイレブンの「バナナオレ」。

20220405Banana

 こちらは果汁10%。
 バナナって体に良いイメージがあるし、これまたおいしい。
 甘いのは「メロン オ レ」といっしょだが、うん、甘くなきゃ絶対にまずいだろう。
 なお、こちらは本州の乳業メーカーが製造している。

 クープラン(Francois Couperin 1668-1733 フランス)の「バニョレの小さな乳しぼりの女たち(Les petites chremieres de Bagnolet)」。

CouperinOrdreCompBaumont

 そうそう!
 どちらを飲んだときも、おなかは大丈夫だったことを申し添えておく。

あなたの買い物の邪魔をするアカウント氏♪吉松/プレイアデス舞曲IV

  不正なのは、あ・な・た!
 JR西日本からメールが届いた。

20220322Spam

 『アカウントはチケットの購入を制限します』というタイトルが、そもそもモロに怪しい。怪しいどころか、なんだか腹立たしささえ感じる。
 『アカウント』に意思があるのか?それとも『アカウント』っていう名前の人がいるのか?

 しかも、1行目と2行目の文章が重複してる。

 で、制限したと言っておきながら、『アカウントにログインして制限を解除してください』って矛盾したことを平気で書いている(あくまで『制限』だからアクセスできるということなのかもしれないが)。

 そもそも、北海道在住の私に、なんでわざわざJR西日本からメールが来るのか?
 大阪に住んでいたときに会員になった?
 そんな記憶は178%ない。

 なお、本物のJR西日本は、このように注意を促している。

202203JR西

 吉松隆(Yoshimatsu,Takashi 1953-  東京)の「西へ向かう舞曲」。
 「プレイアデス舞曲集IV(Pleiades Dances IV)」Op.50(1992)の第3曲である。

a69f5448.jpg

意味はないが励みになるかも
最新とは言い難いコメント
今の私の微妙な立ち位置

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

お暇ならメッセージでも

名前
メール
本文
本日もようこそ!
ご来訪、まことにありがとうございます。

PVアクセスランキング にほんブログ村
サイト内検索
楽天市場(広告)
NO MUSIC,NO LIFE. (広告)
月別アーカイブ
タグクラウド
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
ささやかなお願い
 当ブログの記事へのリンクはフリーです。 なお、当ブログの記事の一部を別のブログで引用する場合には出典元を記していただくようお願いいたします。 また、MUUSANの許可なく記事内のコンテンツ(写真・本文)を転載・複製することはかたくお断り申し上げます。

 © 2007 「読後充実度 84ppm のお話」
  • ライブドアブログ