制帽も貸してくれる!
前回の記事で、江別駅にキハ261系のヘッドマークとともに記念撮影ができるコーナーが作られたことを報告した。
で、そのあと、たまたま駅にひと気がなかったときに、そこに近づいてみた私。
この日は、いきなりヘッドマークが『回送』になっていた。
こういうノリ、なんとなく好きである。
子どもちゃんだけで使っちゃいけないらしい。
構造上、ある種の危険があるのかもしれない。
裏側を見ると木材や金具がそのままむきだしの状態だったりするから、だからけがをしやすいってことはないだろうけど、トゲが刺さったりする可能性はゼロではないのかもしれない。
だから、大人と一緒に使うことが求められているのだ。
で、これを回すことでヘッドマークがかわる。
この日も、でも、私には回す勇気がなかったのだった。
なお、この撮影コーナーがいつまで置かれているのかは不明である。
撮りたい人は、お早めに!