早めの注文でお得に!
3週間ほど前に新聞に載っていたおせち料理の広告。
11/23までに申し込むと“早割”対象となるという。
すてきだ。
“早割”といえば、航空券なら3割とか5割とか割引になることもある。
で、これはというと……
和風三段重(3人前全33品) 9,880⇒9,680 2.02%引き
和洋風六段重(6人前全65品) 26,480⇒26,120 1.36%引き
すっげぇぇぇぇぇ~!お得ぅぅぅぅぅぅぅぅ~!……て、誰が思う?
大々的に“早割”って書いて恥ずかしくないのカニ?
ワーイ、ソーセージだぁ!
さらにいうと、あらびきウインナー6本入りって、そんなにすごい特典かい?
26,000円の料理にウインナーが6本ついてきたって、すっげぇうれしいって思う人、いないよね?
“こどもたちも大喜び!”って書いてるけど、写っている子供4人のうち2人は離乳食が食えるか食えないかってくらいのアカゴだし……
和食は板長、フレンチはシェフ、ドイツ料理はマイスターによる3人の匠の技っていうのも言ってることはわかるが、何かがずれているような……
でも、いいや。どーせもう早割期間は終わってるんだし……
広告とは関係ないけど……
ヒューム大尉(Tobias Hume 1575頃-1645)による“詩的音楽集第1巻”(1607出版)から「重苦しい眠りを止めよ~女王の新年の贈り物(Cease leaden slumber - The Queenes New-Yeares gift)」。
コルプロンなどのメンバーによるこのアルバムについてはこちらをご覧あれ!
1996年録音。ナクソス。