20211004SpamKensatsu  合わせると100万!とても払えません
 『楽しいLONDON、愉快なLONDON、LONDON、LONDON!』って歌が、子ども心にも本当に楽しそうに思えた、むかしやっていたキャバレーのCMソングを思わず口ずさんじゃった私。

 『楽しいSPAM、愉快なSPAM、スーパム、スパムッ!』。

 もちろん缶詰のSPAMではなく、迷惑メールの話。

 『検察協会』って何なの?
 どう善意にも、あるいは悪意を持って考えても、私とはまったく接点のない団体だ。
 その私が、その団体のコーポレートゴールドカードを持つなどという特権が与えられているわけがない。しかもドコモも私は利用していない(『等』ってなんだい?)。

 そもそもタイトルで“】”が欠落している時点で、「あっ、こいつだらしがないな」って思ってしまう。
 みなさんにおかれても、くれぐれも「あんしん利用制限サービス」の設定にお進みいただかないようご注意願いたい。

 こんなのも来てた。

202110SpamAmex

 体裁や文字の書体だけでも、明らかに本物ではないってわかる。
 しかも、今日でさえまだ2021/10/16なのだ。
 もっと真剣にやれ!(←?)

 ディーリアス(Frederick Delius 1862-1934)の「アメリカン・ラプソディ―(American Rhapsody)」を。

4d1ff73a.jpg