5c75eb21.jpg  おいおい、こんなメールがきたらやはり一瞬驚く。

 -- hanbai.com -- からのお知らせ

 -- hanbai.com -- をご利用下さいまして、ありがとうございます。
 下記の内容にて、ご注文を承りました。

 ----------------------------------------------------------------------
 ★ご注文内容
 ----------------------------------------------------------------------

 dyson サイクロンクリーナー DC46 turbinehead DC46THCOM 61,779円(税込み)
 この商品は、即日発送可能です。

 Panasonic ブルーレイ DIGA DMR-BZT920-K 102,800円(税込み)
 この商品は、即日発送可能です。

 【鹿児島県】芋焼酎
 森伊蔵酒造【森伊蔵】1800ml+超プレミア【魔王】1800ml 41,990円(税込み)
 この商品は、即日発送可能です。

 手数料    :315円
 小計     :206884円
 合計     :206884円

 ----------------------------------------------------------------------
 これより、発送準備にとりかかります。発送までしばらくお待ちください。
 なお、商品出荷後のお客様都合によるキャンセル・返品はお受けできません。
 ※銀行振込みでお支払の場合は、ご入金を確認後の発送となります。

 <ポイントをご利用のお客様へ>
 ポイント利用のご注文(現金又は、クレジット併用)をキャンセルされた場合、
 ご返金はポイントから優先的に行いますので、予めご了承くださいませ。


 本当にこういう型番のクリーナーやブルーレイ・レコーダー(?)があるのか知らんが、森伊蔵だの魔王という商品名が、ややリアルだ。なぜ焼酎の名前と鹿児島県だけが【 】でくくられてんのか知らんが……(焼酎ってこんなに高いものなのか?)。

 それに、合計の前にすぐ小計があっても意味ないだろう。まったく……

 まあ、私は焼酎は飲まないし、そんな問題以前に、入金してないから商品は発送されないだろうし、いったいhanbai.comって何なのかどこにあるのかもわからない。URLも載ってないし。

 シューベルト(Frantz Peter Schubert 1797-1828 オーストリア)の「魔王(Erlkonig)D.328,Op.1(1815)。ゲーテの詩によるチョー有名な歌曲である。

 作品番号は1だが、この曲がシューベルトの最初の作品ということではなく、最初に出版された彼の作品である。

 この曲では歌手が語り手と父親、息子と魔王という4人を演じ分けなければならない。
 歌詞の内容は、夜、病気になった息子を医者に連れていくために父親は馬を走らすが、うなされる子供の耳に魔王がささやきかける。父親は風による木々の音にしか聞こえないが、子供は魔王のささやきにおびえ、そして途中で死んでしまう、というもの。

 にしても、実はいま私はこの曲のCDを持っていない。
 昔は帝王アダム、いやテオ・アダムのバス、ドゥンケルのピアノ伴奏の演奏を聴いていたのだが……
 手元にあるのはリストがピアノ用に編曲したものだけだ(ボレットのピアノ。1981録音。デッカ)。
 だから、聴いたこともないくせに「シューベルトの音楽の深淵を見た リート・ファンを唸らせるゲルネの『魔王』」というものを紹介しておく。

 去年のいまごろに引き続き、アロエの“怒帝王”がつぼみを持っていることを発見。
 こういうのって一度咲きだすと、毎年咲き出すようになるんだな。
 今年も怒ってるってわけだ。もっと良い環境で育てろと。
 だって、花が咲くのは種を作ってどこか別の良い環境のところへ移動したいってことだから。
 すまんのぅ。