87ca7849.jpg  おめでとうございます!【MVP】会員に昇格できます★偉大なる会員様へあと一歩で完全昇格!100%間違いなし!スペシャルギフトへ近づく!
 【※MVP重要事項※】
 新規会員様で“完全総合第1位”を獲得可能なお客様へお知らせ致します。
 今回の対象は他会員様よりも優遇されている新規会員である[最高優遇会員]様限定となります。
 獲得者には特別な称号【MVP】会員へと即時昇格が約束されます。

 ■【MVP】会員へ完全昇格(即時)■

 ▼ご案内の内容
 お客様は当サイト内での様々な形式の統計結果により、2013年本月“完全総合第1位”を獲得可能となっております。

 ▼当サイトの統計名称
 ・瞬間アクセス回数
 ・プロフィール閲覧
 ・配信メール送受信
 ・ポイント購入金額

 ▼現在の確定済み統計状況
 ・PR閲覧された回数………第1位
 ・優遇ランキング…………第1位
 ・新規配信メール送受信…第1位
 ※あと一つで【MVP】会員へ…!!


 いつもいつも、私に昇格の約束をしてくれてありがとう。スパムメール送信者さん。あなたの好意を無視してまったく申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 でも、別に私は昇格を望んでいないので(そのままで給料だけが上がってくれれば申し分ないのだが)、このような甘い言葉に踊らされないわけだけど、ただこのメールには気になるところがある。

 “当サイトの統計名称”と、“現在の確定済み統計状況”にある統計名称が一致していないことだ。
 MVP会員になるための“あと一つ”っていうのは、どれのことなんでしょ?

 って、このメールの下の方に書いてあった。ご親切にも。ポイントを購入すれば達成だって。
 やれやれ。やっぱりねぇ。
 
 MVPに対抗して、今日はAVC。
 アダルト・ビデオ・コミュニティではない。この点では、ご期待に添えずに申し訳なく思ってる(誰に対して言ってるんだか……)。
 モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス(Ave verum corpus)」ニ長調K.618(1791)だ。モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart 1756-91 オーストリア)が死の年に書いた、短いながらも静かな安らぎに満ちた(つまり静謐な)、おまけに美しく、聴く者の涙腺を刺激する傑作。
 妻のコンスタンツェが療養したときに世話をしてくれた、合唱の指導者をしているA.シュトルのために、この年の6月に作曲した。

 今日はクリスティ指揮レザール・フロリアンの演奏で。
 「レクィエム」(ジュスマイヤー版)とあとに収録されているが、この「レクィエム」の演奏は緩急の切り替えが激しくて刺激的である。
 「レクィエム」での独唱は、パンザレッラ(S),シュトゥッツマン(A),レガルディエン(T),バーグ(Bs)。
 1994録音。エラート。

 ご存じの方も多いだろうが、チャイコフスキーは「アヴェ・ヴェルム・コルプス」を組曲第4番「モーツァルティアーナ」の第3曲「祈り」に用いている。

 以上、本日のタイトルは私のことをさしているのであって、優勝を逃した巨人軍の選手のことではない。